「この仕事“好き”かも」
を見つけよう

- Find “LIKE?” Job Find “LIKE?” Job Find “LIKE?” Job
あなたの興味や「好き」からサンデーの仕事を逆引きできます。
ここでご紹介する業務は一部ですが、1%でも「これは“好き”かも」と感じる仕事があれば、
それがサンデーで明るいキャリアをスタートするきっかけになるかもしれません。

- Find “LIKE?” Job Find “LIKE?” Job Find “LIKE?” Job
それぞれのMAX点数
ホームセンター:8点
SUN急便:6点
ホームマート:6点
ズーモア:5点
デイプロ:4点
店長:5点
情報システムグループ:4点
ネット通販推進グループ:6点
商品部 バイヤー:4点
商品開発部:4点
人事教育部:4点
販売促進部:4点
デバッグ
ホームセンター:0点
SUN急便:0点
ホームマート:0点
ズーモア:0点
デイプロ:0点
店長:0点
情報システムグループ:0点
ネット通販推進グループ:0点
商品部 バイヤー:0点
商品開発部:0点
人事教育部:0点
販売促進部:0点
あなたに当てはまる項目を選んでください(複数選択可)
- ホームセンターに入るとなんだかわくわくする、目的なくホームセンターをお散歩するのが楽しい
- ウェブやスマホがどうやって動いているか気になる
- 割と誰とでも物怖じせずに話せるほうだ
- インターネットやホームページに関わる仕事に興味がある
- 地元LOVE
- 収集癖がある。または、何かのマニアである
- 先輩として「育成」に関わり、後輩がステップアップできたことが嬉しいと感じたことがある
- 構造や中身が知りたいと思う時がある
- 一人暮らしのおじいちゃんおばあちゃんの助けになりたい
- 学園祭などで、予算内での材料仕入れや価格設定の作業をしたとき、苦ではなかった
- 工具やツールに興味がある
- 新しいアイティア・コンセプトを考えるのは楽しいと思う
- お年寄りと話すことが好き。お年寄りと話すとほっこりする
- 誰かの「やりたいこと」や「成長」をサポートすることに興味がある
- SNSを使う仕事に興味がある
- 「何がお客さんが今欲しいかな~」と店舗に並べる商品を自分で考えるのって楽しそう
- まだ、何もやりたいことがないし、何が好きかもわからない
- 「人」に興味がある
- 自分の考えた仕組みやデザインで商品を作って、販売できるのって楽しそう
- 学園祭や文化祭、体育祭では運営側でまとめ役になったことがあり、苦ではなかった
- 自分が知らないことに対して好奇心がある方だ
- 機械や、車が好き
- CM、TV番組、チラシなどの制作に興味がある
- 地域に必要とされる小規模なお店で、色んな困りごとに対応できるのは楽しそう
- 新しいことを始めるとき、「何事もチャレンジだ!」と思う方だ
- 日常生活の中で見ることができないものに触れるとわくわくする
- 相談相手になったり、聞き手になることが多い
- 家の中の修理などを手伝ったことがある
- 子どものころ、何かを作ってはそれで遊んでいた
- 広告や宣伝といった仕事に興味がある
- プログラムやコードに興味がある
- 商品や物をよく見せる仕事に興味がある
- カワイイ動物の癒し動画の他に生態系の動画も見てしまう
- 人のお買い物心理やマーケティングに興味がある
- 面倒見が良いと言われたことがある
- 堅実に問題・課題と向き合い、解決するまで粘るタイプだ
- 裏方の、専門的な知識が関わる仕事は嫌ではない
- 生き物を見たり触ったりするのが好き

まだ何が好きで、何がしたいかもわからないあなたへ
人生は、「好き」を見つける旅のようなものです。
サンデーでは、自分自身を発見するための機会がたくさんあります。様々な仕事を通じて興味を探求し、あなたのペースで進むべき道を見つければいいのです。
「やりたいことがない」というのは、悪いことではありません。まだその「好き」に出会っていないだけと言えるでしょう。実際、サンデーで活躍している先輩たちもそうでした。今「好き」なものがなくても、良いのです。
私たちと一緒に、あなたの「好き」を見つけに行きましょう。それが、園芸かもしれないし、DIYかもしれない。あるいは、まだ想像もしていない何かかもしれない。サンデーでの経験が、あなたの「やりたいこと」を見つける手がかりになるはずです。
私たちは、あなたが自分の道を見つける旅を全力でサポートします。
サンデーには、多岐にわたる業務があり、一人ひとりの個性や強みを活かせるチャンスがたくさんあります。一つの会社に属しながらも、自分自身の可能性を広げてキャリアアップを目指したり、興味やスキルに応じて、全く違う職種を経験することが可能です。